新しいベビちゃんのシッターバイト、First Aidっていう資格もとったよー

     今回のブログでは、新しく6ヶ月のベビちゃんのシッターをし始めたのと、

First Aidっていう資格もとったのでそのブログ書きたいと思います🫶🏼✨🫱🏼‍🫲🏻

 

6ヶ月の赤ちゃん、、超難しい😭👶🏻

今は7、8歳の送り迎えを主にしていますが、新しく6ヶ月の赤ちゃんもみることになって!!

赤ちゃん超大変で、前に8ヶ月の赤ちゃんを少しみてたりしてたことがありましたが、

その子が全然泣かなくてすぐ慣れてくれたのですが、今回の赤ちゃんはもう号泣で😭

 

全然慣れてくれなくて、毎回一生懸命やってますが結局ままぱぱってなっちゃって、

お父さんも家で働いてるので泣けばパパがくるっていうのもわかってるので迷惑かかっちゃうし申し訳なくて。。。

結構この子はエンタメ必要な赤ちゃんで、

常におもちゃで遊んであげたり興味を何かに持たせたりしないと泣いちゃったりして笑

泣いたら歩きまわってベランダに出てみたり違う部屋に行ってみたり、、

おむつかな?お腹すいたかな?眠いかなとか頭フル回転です笑笑

昼寝中に全部さっきまで遊んでたおもちゃはしまって新しいおもちゃで出迎えたり、笑笑

もう7回くらい行ってますがやっと慣れてきたって感じだし、

1回1回のスパンが空いてしまうとなかなかまた忘れられてしまい難しくて。

 

1回本気で私だと泣かれてお父さんだと泣き止むってことがおきて、シッターしに行ってるのに申し訳なくて、、、。

もう1人シッターを雇っているので、お給料はいらないからその子がどんなふうにやってるのか見学させてってお願いしたり

30分とかでもいいから3日に1回とか会えたりしない?とかお願いして、今頑張ってます😭🫱🏼‍🫲🏻

 

 

First Aidって資格とった!

ついにFirst Aidっていう緊急時の応急処置ができることを証明する資格ですが、

オーストラリアでは、結構一般的子供相手に仕事をする人だったり医療系の人はもちろん、

結構幅広い職種の人がとる資格なイメージがあります!これを取るのに$200(19,000円くらい)でした!

シッターしてる家族のお母さんが払ってくれました(T . T)

 

私はCPR first aidっていうところで予約して、実際に講習を受けに行きました!

日にちとか場所も選べて定期的に講習を開いているので自分の都合の良い日にちと場所で選ぶ感じです、!

私が受けた時は大体20人くらいいました!

その中でもfirst aidの一番シンプルなやつだけ受けて帰る人がほとんどで、

私は子供向けの講習まで受けたので最後までいました!

大体トータルで3時間くらい!もちろん全部英語なので英語が全然わからないって方だと難しいかもです、、、

 

 

First aidの講習の内容は??

まず最初の講座では、日本でも学生のうちに1回はやる、AEDの使い方

AEDをどこに貼って、子供だったら何本指で心臓マッサージをするかなど。

一通り説明が終わったら、ペアになって(みんなお互い知らない)

人形に一連の流れを(助け呼んだり、AED持ってくる人や000を呼ぶ人を指名するなど)して、

お互い評価しあったりするのとかやりました笑

ちなみに、オーストラリアの119番は000です!

 

学生の時だとみんな大丈夫ですかーとか肩叩くのとか恥ずかしがりがちだけど、

結構みんな本気でやるので圧倒されましたm(._.)m

英語でhey buddy can you hear me? stay with me! とかなんかかっこよくて、、

 

そのあとはこういう人がいた場合はこうするとか、もう少し細かいところまでやったり、

ほとんどの人が帰った後の、最後にやった私の講習の時は、子供相手に仕事する人たちが残ったので、

鼻血出たときや、アレルギー反応が出た時など、いろんな状況に合わせて対応を勉強しました!

 

こんな感じで講習は終了して、そのあとのオンラインテストみたいなのが大量にあって地獄でした(T . T)

でもそれが終われば証明書が送られてきます(^^)

 

こんな感じでこのブログで今やってるベビーシッターの現状と、First aidの取り方や講習の内容など書きました!

7、8歳のシッターもしてて、そのブログも前に書いてたのでよかったらそっちも見てねーーー❤︎

ベビーシッターのバイト!資格が必要??

No Comments

    Leave a Reply

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。